実家の本棚。

知識の宝庫。


 本日は午前中はフリー、ということで前々から読み直したかった禅宗のマンガを探そうと父の書斎をあさっておりました。目的のものは見つからなかったんですが、面白そうなビジネス書やらなんやらが大量にあって、読みたいものを数冊引き抜きます。

 父に聞いてみたら蔵の2階の本棚にあるのでは、ということだったので漁ってみたら、懐かしいものやら知らないものまで大量の蔵書が!!

 マンガ禅の思想はもちろん、老子一休宗純論語などの思想・哲学系、司馬遼太郎やら吉行淳之介やら太宰治やらが転がっていて、なぜかチャタレイ夫人の恋人とかもあったりして! 学問のすすめとかもあったのでついついそれも拝借し、ああなんてうちの実家の本棚はハイスペックなんだ!と感動したのでした。当たり前ですけど趣味趣向の系統がドンピシャすぎる。みんなが読んできたものは私の読みたいものに決まっているではないか!

 マンガ禅の思想やマンガ老子は中高生の時に一回読んでるんですが、当然ながら大人になってから読めばまた違った感想が得られるのではないかと思いましてね。小さいころはこういうものが本棚においてあることに何の疑問も抱いていませんでしたが、普通はこんな本があるおうちが少ないんですよね。つくづく人間が成長するのに環境が与えた影響は計り知れないなぁと思います。

 早速禅の思想を読みふけっていたら(普通に面白い)眠くなってきたのでちょっと昼寝を……と思ったらがっつり昼過ぎまで寝てしまってました! あわててうどんを茹でてぶっかけ冷やしうどんを作製。父と祖母と3人でつるりとたいらげ、片づけてさあ午後はカラオケだ!と思ってたら従兄が赤ちゃんを見せにくるとのこと。本当は会いたかったんですが、予定があったのでとりあえず来客の準備だけしておきました。麦茶わかして冷茶器用意して、冷蔵庫に入ってたさくらんぼ洗って盛り付けて、茶菓子を準備してセッティング。これだけありゃなんとかなるだろ!と思ってそのままカラオケにゴー。

 カラオケは久々だったので嵐の新曲を熱唱し、今更はまったボカロに挑戦。わかってたけどやっぱり大変だな……! 音を取るのも難しいし、当然ながら息継ぎなんか考えられてないし、好きな曲であればあるほど難しくてむむむ、となっておりました。練習したいぜこれは。

 で、気分よく歌っていたらまさかの火災報知器が作動。サイレンが鳴り響き、画面も真っ暗だしとりあえず外に避難せよ、というので荷物をもって退避したんですが、まったく焦げ臭くもないし火の気配も感じられないのでおそらくいたずらであろう、と。

 実際全員外には出たものの、おそらくいたずら、ということで結局撤収。店員さんも大慌てで走り回ってましたが、サイレンはとりあえず切れたものの、今度はモニターが付かないということでさらに待機。結局メーカーさんぽい人が一室一室部屋を回って付け直す、ということになってました。本当にひとりのちょっとしたいたずらがこんなに迷惑をかけるとはね……。

 残り時間も一応いろいろ歌って、それなりに満足できたので終了。できれば次回までにもうちょっと練習できたらいいなー。

 晩御飯は天ぷら。帰り際に母がいかに解放感にあふれているかという話を聞きつつ、それでも月曜日が嫌じゃない日曜日っていうのがなんと素晴らしいことか、と思います。去年の今頃なんか月曜日がいやすぎて日曜の晩御飯食べて気分悪くなってたんですもんね!

 今日はここまで。