G対策。

対策は迅速かつ的確に。


 本日も引き続きパンフレット関係の雑務をこなしつつ、交換留学の準備なども進めておりました。その他研修関係もちょろっとありつつ、昼休みには昨日の事件を受けての情報収集。

 皆さん悩みは同じようで、対策をあれこれまとめた情報サイトがあったので熟読。マンションなどの対応をまとめると、以下の2点に絞られるようです。

 1.侵入したGの抹殺
 2.外部からの新たな侵入の防止

 1に関しては置き型殺虫剤などが一番値段的にも効果的にも有効なようです。いわゆるゴキブリホイホイ的なものはあくまで捕獲だけなので、根絶やしにするには向いていないとのこと。バルサンをたくには手間がかかりすぎるし、おそらく繁殖するほどまでには至っていないと思われるので。

 2は隙間をふさぐことが第一なのですが、通気の面からいっても密封は難しいと。それならば忌避剤が効果的と思われるので、市販のものもありますが、アロマオイルなどでも効果があるようです。ハーブなどの香りは基本的に人間以外は嫌うようなので。

 これらの情報を得たうえで、終業後に耳鼻科に行って本屋に行ってTSUTAYAに行ってCDを引き取ってから、いざ薬局へ。1のためにアース製薬のブラックキャップを、2のためにハッカ油を購入いたしました。晩御飯はいつものようにパスタのボリュームセットをたいらげ、帰宅してからいざ対策スタート。

 ブラックキャップはコンバットなどと同じ置き型の殺虫剤です。一番安くてかつ効果も同型商品とそれほど変わらないということだったので、12個入りを購入。12個を一気に設置するのが効果的、とのことだったので、有効範囲は3m〜5mって書いてましたけど思いっきりワンルームなので発見場所および台所を中心に全て設置します。1m間隔ぐらいでおけばさすがになんとかなるでしょう。半年間有効らしいので、これで侵入を許したGは抹殺できるはずです。

 続いて防衛対策。まずハッカ油数滴を100mlの水に混ぜ、霧吹きで散布します。侵入経路として最も怪しい玄関とベランダを中心に、これでもかと散布します。香りはハッカでさわやかなのでお部屋のアロマとしても効果的。かつ、中長期的な対策としては盛り塩に数滴しみこませてベランダとの通気口があるテレビ裏に設置します。

 これで1,2の項目それぞれを満たしたと思われるので、G対策としてはひと段落。あとは継続的に防衛対策を行うことが肝要かと思われます。もちろんひきつけないように掃除をこまめに行うことも大切ですね!

 ここまでやったことをtwitterに報告したら普通に「え、もうそこまで……?」とドン引かれたというオチ。問題が発覚したら対策は迅速かつ的確に行いたいのだよ、私は!!

 今日はここまで。