沖縄ダイビング3日目。

泡盛酒蔵めぐり。


 案の定悪天候のため青の洞窟中止。そんな気はしていたので首里城付近の泡盛の酒蔵をめぐろうということになりました。調べてみればけっこうあって、まずは瑞泉へ! いってみるとけっこう大きい工場でした。飛び込みだったけども一応見学させていただき、泡盛ができるまでのVTRを拝見。そもそも泡盛の原料がインディカ米ということもよくわかっていなかった私。なんでか沖縄=サトウキビだと思い込んでましたがそれは黒糖焼酎になりますよね。

 工場のラインはあんまり動いていなかったけど試飲はちょろっとさせてもらえました。やはり香りと風味が強い! そしてうまい! 記念にと1本購入し、看板の前で記念写真。

 そして首里城へいってみたのですが、ものすごい悪天候。中には前にはいったのでもう1軒首里近くの泡盛酒造へいってみるかということで今度は咲元酒造さんへ。

 こちらは瑞泉と比べてもっと小さなところらしく、普通に事務所に入っていってすいませーんということでお願いする感じ。受付のおばさまとかすんごい電話中でごめんなさいね突然お邪魔しちゃって、という感じです。作業員の人が稼動している工場に普通にいれてくれて、普通に釜とかがんがんに見せてくれて、蒸留したての加水してない度数めっちゃ高いやつ飲ませてくれたりとかしました! すんごいアットホーム! めっちゃ試飲させてもらって一応一番香りがかわっているのを購入してみました。いやー咲元酒造さんあんまり関西だと見かけないですけどもし見かけたらぜひ飲みたいです!

 いい感じによっぱらったところでお昼ごはんに行こうということで食べログ検索。するとしむじょうなるお店が有名とのこと。市立病院前駅には瑞穂酒造さんがあるし帰りによればいいじゃん!ということでしむじょうへ。めっちゃ坂の上でした! そしてガイドブックなどにも掲載される有名店でありました。なんでも沖縄の伝統的な古民家を使った定食屋さんで、国の登録有形文化財なのだそうです。沖縄そばと沖縄のかやくごはんジューシーをいただいたんですがこれがうまーい! お庭とかもきれいで親戚のおうちに来たみたいなほっこり感。のんびりできました。

 そして瑞穂酒造さんへ。こちらは瑞泉よりももっとでかかった! 地下タンクが有名とのことで、そして行ってきた2軒よりもさらに詳細にいろいろ教えてもらいました。古酒(くーす)については沖縄戦ですべてが失われたという話をきいてなんともいえない気持ちになりました。沖縄にとっては本当にいろんなものがリセットされたんだなそこで、と思います。なんだかカンボジアを思い出しますね。

 国際通りにもどってお土産を冷やかしながらうろうろしていたんですが、結局ほとんど何も購入せず、空港でおしゃれっぽいお菓子などを購入して搭乗口へ。と思ったら帰りの便もやっぱり遅れている模様。まあ悪天候だから仕方がないんですけどね。いろいろ引きずって帰還して、なんとかギリギリ洗濯物などを放り込んで就寝です。

 疲れたけどまあ楽しかったよ沖縄!

 今日はここまで。