たべほうだーい。

 いざ食べだすとすぐにおなかいっぱいになるよね。


 ひさびさに何もない日だ! と思って昼までぐだぐだしておりました。昼すぎからようやく昨日放り出したパソコンに着手。なんとか原因を究明しようとひたすらグーグル先生に聞き続けます。ネットワークに関しては本当に初心者なので、まずはひとつひとつの用語を探ることからスタートしました。



 以下私が午後いっぱいかけて覚えた事項。(あってるのかどうかすらも謎)



・まずLANの機器にはルーターというものとブリッジというものがあるらしい。

・ネットワーク中にある機器それぞれにIPアドレスというものが割り当てられているらしい。(PCにもルーターにもハブにも)

・ブロバイダから与えられているIPアドレスにアクセスすることによりどうやらネットにつながることになるらしい。

・けど与えられてるIPアドレスっていうのはひとつだけで、それだと複数のPCで同時にネットができないので、それをできるようにしているのがルーターという機器らしい。

ルーターが勝手にほかのPCとかにIPアドレスを振り分けてくれる昨日をDHCP機能というらしい。

ADSL時代はそのルーターというのを外付けして、そこから無線を飛ばしたり有線LANを使っていたので結構設定自体は簡単だった。

フレッツ光になり、NTTから送られてきたCTUという加入者端末装置に、すでにルーター機能が備わっているとのこと。

・もちろんそこに有線LANをつなげば簡単にネットができるが、それだと無線ができない。

・なのでそれまで使っていた無線ルーターを使いたい。

・しかしながらルーターがふたつになると作動しないので、無線ルータールーターとしてではなく、ただのハブ、つまりブリッジ(橋渡し)だけの機能として使えば無線が使えるようになる。

・その設定をあたらしくフレッツ光になったときに大乱闘(まさにそうだったぜ……)しながら使えるようにしましたよ。

・ところが今回、姉が持って帰ってきたパソコンにはIPアドレスが振り分けられていない。

・無線ブリッジにはDHCP機能がオフになっている。

・あれ、じゃあどっからIPアドレスをもらえばいいんだ……!?



 ということになりパンク。

 どうすりゃいいんだよちっともわかんねーよ!! とイラついて、ぜんぜん関係ないし絶対にわかるはずもない兄にいきなり電話してみたりしてました(当然わかるわけなかったよごめん兄さん八つ当たりして……)。



 そんなところでバイト先から「本日の授業がなくなりました」とメールがきまして。あれ、今日の予定なくなっちゃった!?と思ってたところで今度は学科の友達からタイミングよく「今から焼肉食いにいかん?」とのお誘いの電話が。「いくいく!」とふたつ返事で了承してチャリにのって飛び出したのでした。



 久しぶりに学科の友達と遊んで楽しかったですねー。本当に去年の夏以降とかまったく遊んでなかったですもん。まあいろいろ事情はありましたけど(苦笑)でもこれからはもうちょっと動きやすくなると思います! 時間的な余裕ならたぶんほかの子たちよりも絶対私の方がある気がするぜ(笑)



 焼肉は食べ放題を頼んで、いろいろ食べながらおしゃべりを楽しんでおりました。若干やっぱり食いすぎてちょっとしんどかったんですが(つい3日前に水すら受け付けなくなったという事実をきれいさっぱり忘れている/いやまあそんなもんだよね人間)、また卒業式に!といって分かれました。



 ひとりは名古屋に帰っちゃうから簡単にはあえなくなるけど(それでも名古屋なんか近いよすぐ出てこれるよ)進学するメンバーは本当にいつでも会える距離にいるのでそこまで心配してないんですけどね! 本当に就職組なのにぜんぜんそんな気してないや(苦笑)



 今日はここまで。