松島かき祭り。

 堪能。


 大阪−仙台間を結ぶ夜行バス、フォレスト号に乗るものもはや手馴れたものです。ちなみに仙台までは20時に出発して到着8時半っていう、片道12時間半の旅ですけど、3列シートの高級バスなので全然苦じゃないですよ! 前回から導入した冷えピタが威力を発揮しました。窓際の席だったので右の二の腕のみ寒いという状況だったんですが、そこにはカイロを貼ってカバー。いやあ夜行バスって工夫次第でどんどん快適になっていきますね☆(そして順応していく自分)



 むしろ到着もゆったりなのでバスの中でコンタクトを入れて化粧までばっちり済ませてしまいました。ゆれるバスの中で眉毛を描くのは至難の技ですが、これも慣れれば大丈夫かな、と!(笑) ということで仙台駅前に到着して友人Aさんと合流したときにはすっかり準備万端になっていたのでした。



 さて今日の目的は松島かき祭りでございます。毎年2月の第1土日に行われるというこのかき祭り、毎年かなりの人が集まるそうなので車ではなく電車で松島に向かいます。はじめて仙台でJRに乗ったんですが全体的にどこもかしこもとっても綺麗! 仙台市街地歩いててもそうだし、地下鉄もそうだし、それこそ杜の都っていうぐらいですから街路樹も綺麗だし、綺麗な街だなーというのが素直な感想です。Aさんの「大阪って東京より汚いんでしょ!?」というセリフに生ぬるく微笑み返すことしかできませんでした。事実、御堂筋線の駅中とか相当汚いと思いますもん(遠い目)



 仙台駅から30分ほどで松島海岸駅に到着。小さな駅なんですが、すでにすごい人であふれておりました! 10時からの開始だったんですが人、人、人! 海岸広場にわっさりと人が集まっております。とりあえず限定4000食っていうかき汁の無料配布に並び、無事にかき汁をゲット。これがもううんまいったら……!!(感動)



 ちなみにその後もかき祭り会場を人ごみにもまれながら歩き回り、以下食べたものリスト。あ、基本的に全部屋台です!



 ・かき汁(無料):みそベースのおつゆに野菜がたっぷり。かきは蒸し(ゆで?)たものが3〜4個はいってました。

 ・焼がき(無料):ひとり1つですが、その場で焼いてるんだからもーうまいに決まってますよね!

 ・かきフライ:300円で3〜4個ぐらい? 揚げたてではなかったですが、それでもうんまい!

 ・かきチゲ:そりゃうまいですよね(真顔) 寒かったので体に染みました。

 ・焼きホタテ:ホタテがとんでもなくで か い !! あんなホタテ見たことない!っていうぐらいのデカさをその場で焼いて売ってましたよ。お店の人が「ごめんね小さくて〜」って言っててびびりました。海辺の町恐るべし!

 ・かきバーガー:なんでも今イチオシらしく。イメージはグラコロ。かきクリームコロッケみたいなのが挟まってました。うまかった〜。



 一気にここまでむさぼり食いました。だってもうなんか、右をみても左をみてもかきなんですもん!(テンションあげあげ) ちなみに炉端体験コーナーなるものもあり、その場でかきを買って(しかも殻つき)、その場で焼いて食えたりします。あと屋台もかき料理だけじゃなくていろんな地方からいろんな名産品がやってきてて、あそこだけで東北のうまいもん全部食えるんじゃないかと思いました。だって普通にきりたんぽとか売ってたもん!(笑)



 ちなみに田舎の祭りっぽく特設ステージもあり、かき供養祭とかもやってました。普通にお坊さん達が般若心経を唱えるんですけどその様子がスピーカーで会場中に流れるのでシュールったらなかったですね! あと陸上自衛隊がきてて(かき汁は自衛隊の皆さんが作ってましたよ)吹奏楽の演奏も聞かせてもらいました。アルトサックスをノリノリで吹くサクライさん(仮名)の姿に釘付けでした! 子供向けにコナンと踊るポンポコリンをやってたんですが、お姉さん達が一生懸命歌って踊ってたのに目頭が熱くなりました。



 ノリとテンション的には本当に地元の祭りを彷彿とさせる感じで、懐かしくて楽しかったです! 一通り周ったところで落ち着けるところにいこうか、と独まんというお店へ。ここであらためてお昼ご飯にそれぞれかき丼とかきそばと生がきを食べるっていうね!(笑)ここまでくればとことんですよ。生がきはレモン絞ってそのままつるんといきましたよ。苦手な人も多いでしょうけど、生がきは本当にうまいですよ! ここでしか食べられない味なので本当にたまりません!(満面の笑み) かきそばは普通の蕎麦にかきが入ってるだけなんですけどもちろんおいしいし、かき丼は最近おしてるらしくて、蒲焼のタレみたいなのでソテーしたかきが載っててうまかったです! 



 いやー満腹満腹、と腹をたたいて昼過ぎには帰路についたのでした。っていうかマジで堪能ですよ! 牡蠣好きにはたまらない祭りでした!(だって合計30個ぐらい食ってると思う/笑)



 ちなみにおすそ分けとして実家ぐらしの友人ズにむき牡蠣を1kgほど送らせていただきました。送料込みでめっちゃ安かったのでいろんなところにバラ撒きたかったんですけど、好き嫌いのある食べ物なので事前に確認とってるところしか送れなかったのがちょっと残念かな、と。来年も行くとしたら牡蠣いけるかどうかみんなに聞いてから行こうと思います。安くて新鮮でうまいから!!(もはやかき祭りの回し者)



 仙台に帰ってきてからは友人Aの所用に付き合ったり、商店街をうろうろしたりした後に早速カラオケへ(笑)しかも仙台ってすっごくカラオケが安いんですよ! 30分80円ですよ!? しかもドリンク頼まなくてもいいし、結局2人で3時間歌って合計960円って何その安さ!っていうね。本当にもう、素敵な街だな仙台……!(そこでか)



 あんだけカキをむさぼり食ったくせに3時間歌ったら腹が減ってくるのは仕方がないですよね。ってことで、ケンミンSHOWかなんかで紹介されていた仙台のソウルフード「ひょうたんあげ」を食べてみました。名物の笹かまぼこをアメリカンドッグ風にあげてあるんですけど(形がひょうたん)、普通に美味しかったです。っていうか言われないと中身がかまぼこってわからない(笑) 店内でもしゃもしゃひょうたんあげを食べていたら、笹かまぼこの焼き上げが体験できるコーナーを発見。思わずやりたい!ってことで小さい子にまじって笹かまぼこを焼いてみました。焼きたてのあつあつが美味しかったですよ! 笹かまはあっためて食べるのが正しい食べ方なんだそうな。へーそうなんですか、と、仙台市民のAさんと共にお勉強したのでした(笑)



 その後さらに商店街を散策して、三越の地下でAさんが職場向けのバレンタインチョコを選ぶのに付き合ったり(昨今のバレンタイン商戦に辟易。お菓子会社の陰謀もここまで来るといっそ恐ろしい……!)、晩飯のちらし寿司を購入したり(とことん海鮮でいきますよ!)しておりました。

 

 ようやく帰りのバスの時間が来たのでバス停に向かったんですが、ふたりして本当に充実した一日だったね!と言い合っておりました。だって帰る頃にはかき祭りが遠い思い出でしたもん(笑)滞在時間は11時間ぐらいだったけど、本当に楽しい一日になりました。まさに満喫ですよ!



 ちなみに帰りのバスもやっぱり19時半に出て8時すぎに付くという12時間半の旅でございます。でももう手馴れたもんですから、日帰り仙台もちょろいもんですね!(笑)また遊びにきたいなぁ仙台、大好きだ!



 今日はここまで。