コミュニケーション。

 ディスカッションがしたい。


 昨日の無理がたたったのか、普通に朝からリバースしてしまいまたもへこんでしまいました。ていうか単純に胃が弱ってますね! 前にリバースしたときは生理のせいにしてたんですけど、今回は花粉のせいにしたいと思います。だって眼科で目にもきてるって言われたし!



 つまり鼻づまりも、内耳の調子がよくないのも、胃腸の調子がよくないのも、喉が痛いのも、頭痛がひどいのも、肌荒れがひどいのも、下半身が痩せないのも、姉となんでもないことでケンカするのも、なんかだらだらしてるのも、まるっとすべてどれもこれも花粉のせいということですよね!(つまりどうしようもないと言いたい)



 と言いつつだからといって放置してそのまま花粉に負けるのは悔しいので、とりあえず耳鼻科にいく決心はつきました。どう考えても鼻・喉・耳の調子が最悪なんで。胃腸についてはしばらく様子見です。頭痛と肌荒れに関しては鼻炎から来てるんじゃないかという疑いがあるのでそれを治して改善が見られなかった場合は対処しようと思います。下半身痩せについてはよりいっそうの努力(当たり前だ)。姉とのケンカは、まあ、健康になれば私のいらいらがおさまるのでケンカに発展しない、と。だらだらは、すべてまるっとうまくいけば頑張る気になるに違いない!!(ええい!)



 ということでなんとか仕事をこなしたのち(しかし頭痛と吐き気はPC画面を見ているとよりいっそうひどい)、夜は久しぶりに学科の友達Fちゃんと一緒に晩ご飯を食べにいってきました。



 彼女も社会人なんですが、私もそうですけど、ちょっと他とは違う展開で社会人になってしまっているので、久しぶりに大学によって先生にご挨拶に行きました。本来なら私もやるべきなのかもしれませんけど、普通に仕事でがんがんに教授たちとやりとりしているので、むしろこれからもよろしくお願いしますぐらいのテンションでしたけど(苦笑)でも友達にも何人か会えたので良かったですね。なんとなく学生と社会人の違いを痛感しましたけど! いやむしろ、大学という閉鎖空間と一般社会との違いかな? 私はおそらくその境界で仕事をしているので(どっちかというと大学側だけど)どちらの特徴も見えてしまうので。やっぱり違うもんだなぁー。



 その後のご飯ではお互いの職場環境についてつらつらと。なかなか楽しそうに働いているみたいで何よりです! 周囲が若くて理系ばっかりで、本当に和気藹々とやっているみたいですね。その代わり私よりもずっと忙しいし休みもとれないみたいですけど。けど職場ででる話題を聞いてると全然違うなぁと思いました。



 昔から私は何かについて人と議論することでコミュニケーションをとってきました。お互いの意見を言い合い、検討して、それで何かひとつの結論を出す、っていう行為をとおして相手のことを理解するっていうパターンが多かったように思うんですよね。それが私がよく使うフレーズとしての「日本語が通じる」っていう意味です。つまり何かを問いかけたときに明確な回答が得られるかどうか、っていうところが私のコミュニケーションにおけるポイントなわけですよ。



 でもコミュニケーションってそれだけじゃないじゃないですか。同じ時間を共有するとか、なにか物事に協力して取り組むとか、仲間意識とか、雰囲気とか。いわゆる「空気を読む」感じのコミュニケーションですかね。気遣いとか気配り、っていう言葉で表すものもどっちかというとこっちな気がします。もちろんこれも必要なことですから、私もできる限り空気を読んで、雰囲気を感じ取って、気を遣って日々行動しているわけですけど。



 けど人によってどっちのコミュニケーションにポイントをおくかっていうのはあると思うんですよ。私はもちろん後者も大事だし、気の使えない人やガサツな人は苦手だけど、基本的には前者に重きをおいているんですよね。要はお互いいろんな話をしたい!というタイプです。うるさくかつ理屈っぽく語り屋タイプですか。仕切りタイプでもあるかもしれない(笑)



 もちろん後者にポイントをおいてる人だってたくさんいるし、当たり前のことだと思うんですけど、相性の問題として私は前者の方がつき合いやすいんだなということをしみじみ思ってしまいました。これはもう育ってきた環境とか性格とかそういうことですけど。思えば小学生のときから苦労してたなぁと(グループとしての付き合いが人間関係のすべてだった)。高校なってやっと前者に重きをおくタイプの方がまわりに多くなって過ごしやすくなりましたけどね。あいかわらずクラスからははみ出してましたけど(苦笑)



 でまあ何がいいたいかというと、なんとなく前者は理系の方に多いのかな、ってことです。もちろん文系の友達も何人もいるけど軒並み彼女たちは前者タイプなので。本当におしゃべりが止まらない!(笑) 理系にだって後者タイプはいるし、それがいいとか悪いとかそういうことじゃないですけどね。ただまあFちゃんの話を聞いていてなんとなくそういうことを考えてしまったのでした。



 あ、会社はもちろん楽しいし、人間関係にも悩みなんてないですからね! 今まで避けてきたコミュニケーションなので最初は戸惑ってましたけど今はだいぶ慣れましたし。これもスキルアップだよね、と。



 つまり誰かをいじったりボケてつっこまれたりする職場ってうらやましいなってちょっと思っただけです。(オチ)



 今日はここまで。