からもの。

 毎回間違える。


 お茶が昼から、ということで本当に昼前までベッドでぐだぐだしてました。というか、枕がほんとうに合わない!(苦笑)次からあの枕はやめて座布団二つ折とかの方がましな気がしてきました。いや寝てるんですよ、寝てるんですけどなんかこう、快適な睡眠にまでは到達できないのが悔しいです。動かない水平な寝床というだけで快眠を得られるはずだろうが!(比較対象:夜行バス)



 大阪市内も散々暑いとは思ってましたが、やっぱり奈良もさすがの盆地。風通しがよくて多少は救われているとはいえ、やっぱり暑いもんは暑い! ということで本当は浴衣を着ていこうと思ってたんですが挫折してしまいました。来月はちゃんと着ます……もったいないもの……。



 あ、でも行く途中は田植えの終わった田んぼが見えて嬉しかったですよ! 空梅雨の気配をみせておりますが、やっぱり心配ですよね。水管理が大変なのは幼少期から祖母や父を見ているのでなんとなく察しがつきます。どうかちゃんと雨が降りますように! 豪雨じゃなくて!



 さて今月のお茶は唐物。前に炉のときにやってるんですが風炉では久しぶり。右左のお手前が全部左右で逆になるのと、茶せんの位置が変わるのがちょっと面倒ですが(あと袱紗のたたみかたも難しい。真の真とか、真の行とか……)まあ、唐物の茶入れ自体は丸っこくてかわいいのですきですよ! お茶道具はだいぶ名前とか使い方とか覚えられるようになってきたんですが、茶花がまったく覚えられません!(苦笑) 今日もたくさんお花が生けてあったのにまったく名前が出てこないんですもん。いっそお茶から関連付けるよりは植物学的な興味と歴史的な興味あたりから攻めた方が早いかもしれないですね。いや生態とか探ったら面白いと思うんだ!(理系的思考)



 お茶が終わったあとはYちゃんのお宅で最近奈良にできたという大和茶を使ったバームクーヘンをご馳走になりながらだらだらとおしゃべり。時間がなかったので2時間ぐらいしかしゃべれなかったんですが(足りないよ!)夕方には帰宅しました。



 晩飯をすませて大阪に帰ってくると、今度はKさんからお誘いが。とりあえずマクドで1時間ほど話をきき、そのごおうちの前で1時間ほど話をききました。私にできることは話をきくぐらいしかないのでそりゃもういつでも読んでいただければと思いますよ。どうせ毎日へらへらしてるだけですし。



 人には向き不向きがあって、それは事実で。能率的なものや効率的なものを言うならば向いている人が向いているものをやるのが一番だと思うわけですよ。それを超える思いや理由や何かがあるならそれはそれでいいわけで、本人が納得してるわけですから。やりたいことと向いてることは違うとよくいうけれど、たぶん向いてなくてもやりたければそれで理由がつくと思うんですよね。で、向いてるけどやりたいことじゃない、というのもまた逆はしかりで、それならじゃあやりたいことやんなさいよ、と思うわけで。(私が自分自身のことは自分で決めたいと思う人間なので、他人もすべからくそうなのかと思ってしまう傾向にあります)



 やりたいことがない、というのならとりあえずやりたくないことを避けるというのもひとつの手かなと思います。出来る限り物事を多角的に見られるような人間になりたいなぁ。物事を片面からしか見られないなんてつまらないじゃない! 月の裏側にはウサギがすんでるかもしれないよ。



 今日はここまで。