お炭点前。

 裏のお仕事だそうですが。


 本日はお茶だったんですが、母がいないということで初めて一人で名古屋帯結びました! 先生からは自分で結ばないと覚えないよ、と言われていたもののやはり自信もないし面倒だし……と毎回母に手伝ってもらってたんですが、これを機会に! とがんばってみました!

 もちろん完璧に綺麗にとはいかないですけど、それでもなんとか形だけはつきましたよ。やたら垂れが多かったですけど……でもまあ、練習すればうまくなると思うし、せっかく一ヶ月に一回着物を着る機会があるわけですもんね。いい加減覚えよう(苦笑)

 お稽古は炭点前というのをやりました。炉の炭をおこすために初炭(最初におこしてある炭)に新たに炭を加えていくのですが、まー最初から最後まで何から何まできっちり決まっているわけですよ! もともと見せない裏の仕事だったのを利休さんがあれこれ決めて表に出してきたみたいで。利休さんそういうとこあるよねー(何様)。

 ということで2回ぐらい練習用の炭つかってやったんですが、火箸はひっくりかえすし灰はこぼすし手はぷるぷるするしで結構大変でした。一応正式な茶事ではこれを毎回やるんですけどね。(ちなみに普段はバーベキュー用の炭を使用してます。お茶の炭とかめっちゃ高いんだから!)

 でもこれはこれで面白いですよ。来月の初釜では本物の湯炭を使ってやらせてくださるそうです。わーい! しかも母が訪問着着せてくれるそうです。わーい!

 今日はここまで。