初ファンダイブin柏島2日目。

今年もう1回ぐらい潜りたい……!


やはり体の疲れと睡眠はまったく別ものであるというかなんといいますか、脳がやっぱり薬が切れると勝手に起きだすのか久々に朝方課長の夢を見てしまいました。やっぱりどっかでひっかかってるんでしょうねー。まあ先日絶望したばっかりですしねー。

まあ寝たのは寝た!ということでまたもや朝食をご馳走になったのですが、今度はお父様に作っていただきました。なんでもお父様もある意味元料理人だったそうで、おかゆと今度はアジの開きと味噌汁という健康メニュー。野沢菜の漬物もあるよ! コーヒーも飲んでくでしょ?とあれやこれやと出していただき本当においしい朝食をいただきました。ていうかマジでどこの民宿ですかレベルなんですけども……これが海のそばの家の日常なんですかね……。(奈良県には海がない)

またもダイビングショップまで送迎してもらったわけですが、なぜか私が集合時間を勘違いしていて、8時半にはウェットきてブリーフィング開始できるようになっててね、というのを8時半に到着すればいい、と思っていて、途中で気づいて大慌て。8時20分頃についてしまいそこからすごい勢いで準備してなんとかギリ8時半に間に合いました。いや本当にすいませんでした!!

今日はお客さんが多くて、なんと茨城のダイビングショップの方がツアーを組んで8人ぐらいで来られてました。普段は伊豆の方で潜ってらっしゃるらしいのですが、柏島は初ということで募ってこられたそうです。そして私と一緒に潜るのは岡山にお住いのおっちゃんで大ベテランさん。柏島も何度も来られているそうで、本当にふらっと車に乗ってこられるそうです。それから福岡からきたお姉さん2人。こちらも40本ぐらいは潜っておられるそうですが、福岡から寝ずに車で来たってあたりがすごいですよね!! まあ夜行バスのって朝イチで潜れる私もなんかすごいらしいですけど皆様的には……。(私は爆睡できるからね!)

ということでボートは1つだけどチームは2チームに分かれます、ということでブリーフィング。昨日と同じガイドさんについていくことになりました。ポイントは後浜。昨日の潜ったポイントの近くらしいのですが、少しずれるだけで本当に地形が変わって見れるものが変わるらしいです。そんなこと言われるとますますまた来たくなるじゃないですか!!

ちなみに今日の方が少し風が出ているということで、ボートは結構揺れました。でも酔い止め飲んでると本当に大丈夫ですね! ということでセッティングしてエントリー。できるだけエアーの節約を、とかリラックスして呼吸を深く、とか思ったんですがまあそう簡単にはいきませんよね(苦笑)深度が深いこと(大体最大で24m前後)もあるのかもしれませんがエアーの減りが早い!! 中性浮力とあとは体のリラックスをテーマに頑張りたいですねぇ。もちろんいろんな生き物を観察するのが目的なんですけども。

1本目は昨日のハゼちゃんたちに加えて紫色のバイオレットオクサシュリンプというエビ、ヒネナガネジリンボウ(これもハゼの仲間だそう)、おっきいアオブダイなど。2本目はオオモンカエルアンコウという超でっかい真っ黒なアンコウだったり(でも色は変わるらしいです)昨日見逃したニシキフウライウオなどなど。満喫でございました! ただ昨日より人数が増えた上にベテランさんばっかりだったので、私が海の中でじたばたしたせいで迷惑かけたんじゃないかなーと若干心配になったりもしましたけど、まあ初心者ということで許していただければ……。

お昼ご飯はカレーだったんですが、なんとなく岡山からきたおっちゃんと2人で食べることになり、いろいろ話してました。今年から始めたばっかりなんですよーって話をしてたんですが、あがってきたあとにこうやってケロッとしてるのが向いてるよ!だそうです。減圧症だったりなんだったりで、高山病じゃないですけどやっぱり慣れない人や向いてない人はあがったあとにしんどくなる人もいるらしく。私は単純に疲労だけで、ご飯食べて休めば回復しますもんね。酔い止めのめばボートも大丈夫だし。あとはやっぱり機材の話になるわけで、大阪のダイビングショップ一遍行ってみたら?という話になりました。まあここまできたらたぶん来年も潜りたいって思うだろうし、きっと年に2〜3回はタイビングを企てそうな気がするんですよね……。悩みどころでありますな。

午後の1本はヒトデヤドリエビ、ミツボシクロスズメダイ、クダゴンベ、ウツボ、などなど……。とにかくいろんな種類の生き物がいるのが柏島の特徴なのだそうです! 透明度も調子がよければ25mぐらいまで出るとか。いやーまた来たいなぁぜひ……。

上がってきてから早めにシャワーを浴びて、ログ付け。福岡からきたお姉さん方も言ってましたが10月中にあと1回ぐらいは来たいですよね、という話に。姉も柏島行きたい!とぎゃーすかいっていたので、どうも10月末の柏島が本気になりそうですね。また来ますー!ということでお別れしました。いやでも本当に楽しかったです!

昨日よりは少し早めに終わったので、Mさんに迎えにきてもらってせっかくなのでと柏島の海辺でいろいろ写真をとってました。でも海が本当にきれいなんですよ!! 白浜も好きですけど、透明度が違うとやっぱりね……! こう、いいなって思うよね……! ちなみに柏島の人は沖縄にいっても感動が薄いとかなんとか。生物の種類的にたくさん見れるのが柏島、なんだそうです。

そして今晩もおばあちゃんの手料理。もはや名前の聞いたことない(流通していない)魚の刺身をとりあえずたらふく食べさしてもらいました。昨日アジの焼き物がありましたが今日は煮つけ。魚の名前忘れましたけどめっちゃうまかった……! あとキビナゴはてんぷらになってました。アサリたっぷり味噌汁だしデザートに柿やらみかんやら出るしもう本当に感動です。いやもう民宿でいいと思うここ!!

ちなみにここでテレビ見てたらちょうどNHKで、全国からNHK高知のローカルに切り替わったんですけど話題が愛媛県西予市(せいよし)の宇和(うわ)というところで開催されたZ-1グランプリの模様をお届けしてました。Zは「ZOKIN(雑巾)」の略で、地元の元小学校だったところの全長109mの板間の廊下を雑巾がけしてそのタイムを競うというものです! もうこの時点でだいぶ面白かったんですが、前回チャンピオンのレースに向けた意気込みやらトレーニング風景やらのドキュメントがまた面白くて(真剣であれば真剣なほど面白いですよねこういうのって)、最終的に今年度のレースで日本新記録がチャンピオンによって達成されたらしいのですが、なんと優勝者に与えられた商品が米一俵!!!!(爆笑)ここで腹筋が崩壊し、涙を流して笑ってしまいました。いやすいません、なんでも米どころだからっていう理由の商品らしいんですけど米俵を掲げてるチャンピオンの姿がもう……面白くて……!

他にも地元野菜を使ったスイーツを、地元の高校生たちが農協と協力して考案しています、という中継があったんですが、レポーターからカメラマンから高校生たちまでみんな緊張と不慣れな感じが出ていてこう、とても暖かい気持ちになりました。いやー田舎って健全だなぁ……!!(まあ私も十分田舎者ですけどもね!)地元野菜でリュウキュウっていうのがあるらしいですが、なんでもハスイモというイモの茎を、酢の物や漬物にして食べるらしいです。ズイキみたいなものかな?

そんなこんなでやっぱりたらふく食べさしてもらい、おばあちゃんに別れを告げ、少し早めにですが宿毛駅まで送っていただきました。本当にものすごく身勝手なダイビング優先の2日間でしたけど、こんなに良くしてもらって、まさに田舎に泊まろうじゃないですけどあれ食べてけこれ食べてけのオンパレードで本当にお世話になりました。仙台行ってもそうですけど、おもてなしの心っていうのがやっぱり日本にはあるんだなぁ……!(だんだん壮大になってきた)ちなみにMさん11月からは関東の方にいらっしゃるそうなので、そこにもまた遊びに行きたいと思います。あと変な便箋を買ってしまうという趣味まで似通っていることが判明したので(まさか海図レターセット持ってる人がほかにいるとは思わなかった)今度文通しましょうか!とかいう話もあり、ちょっとお礼のお手紙でも落ち着いたころに出そうと思います。本当にありがとうございました! 職場復帰したらFB始めるか検討しますんで、そしたらまたいろいろ自慢しあいましょうね!

ブルーライナーも時間通りにやってきたので、早々に薬を飲んで就寝でございます。いやー楽しかった! また来るけど!!

今日はここまで。