いろいろ見えてしまう。

送料無料の闇とやら。


 今日も今日とて基本的にはこまごましたお仕事、なんですが、教授会が近づいてきたのでそれの準備などをしておりました。一応大学に来て3年目になりますが、教授会というものの特殊性についてようやく少しずつ理解してきた感じです。たとえば入試に関しても、合格の判定は教授会が行うけれど、入学の許可は学長が行う、とか、いろんな決定権があるように見えてそうでなかったり、結構ややこしかったりします。広報は完全に事務方に組み込まれているので、理事長(学長が兼務)がトップとなるわけですが、大学としては学長がトップなので、そのあたりの考え方や仕組みも実は違ってたりするわけですね。規程をきちんと理解していないとなぜそういう風になっているのかもわからないので、このあたりは要勉強だなと思います。全てに根拠が必要なんだな!

 帰宅すると発注していた小物入れおよびプラケースが届くということで、待機。小物入れはクロネコで、プラケースは佐川急便で届くことになっていたのですが、クロネコメンバーズでかつ佐川の会員登録もしているので、届く前にどちらもメールがやってきます。クロネコも佐川も両方とも時間指定を18時〜20時にしたんですが、なぜか午前中に佐川からの不在連絡メール。時間指定したよね?と思いつつ、再度18時〜20時で再配達依頼。晩御飯の準備をしていたら、クロネコが18時半ごろに物入れを持ってきてくれました。思ってたより小さめ?でしたけど、なかなかいい感じです!

 さて次はプラケースか、ということで待機。ところが20時を過ぎてもやってくる気配がありません。眠いしお風呂も入りたいのに!と思いながら待ってたんですが、20時半を過ぎても来ず。眠気もピークで布団の上でうとうとしていたら、インターホンの音で目が覚めました。やっときたか!ということで受け取りに出たら、いつものおじさんが「電話何回かしたんですけど……」とのこと。寝てるしマナーモードにしてたしでまったく気づかなかったけどとりあえず受け取りは完了しました。ご丁寧に配達完了メールまで届きましたけど、届きましたけど……。

 思わず比較してしまいたくなるのが心情なのですが、クロネコさんは担当の配達員さんがおそらく複数名いて、シフトが組まれている様子。佐川さんはいつでも同じ人が持ってくるので、おそらくほぼ1人で担当している様子。ちなみにゆうパックもなんだったら同じ人がいつも持ってきます。

 昨今はネット通販が主流になって、どこも送料無料をうたってますけど、その分はいったいどこが負担しているんだろうなぁと思います。アマゾンさんが佐川さんと縁を切った(切られた?)ようですが、思わず遠い目をしたくなりました。世の中が便利になってサービスが発達していくのは良いけれど、その分の対価はどこにいっているのかということを考えなければですな。

 でも時間指定したんだったら時間通り持ってくるのは最低限かなと思います。ならば最初からさせるでない!

 今日はここまで。