そうは言っても。

目の前のことを。


 朝から昨日取り換えた古いパソコンを撤収したり、なんやかんやとこまこましていたら同僚から今はそんなことはしなくてよし!というお叱りを受けてしまいました。正直なところ今すぐにやりたくてもできなかったりすることが多いのですが、入学手続きの準備書類がそろっていなかったので少しイライラされていたご様子でした。

 正直同僚の皆さんも人間なので、いろんなものが積み重なっていたり、タイミングが悪かったりで感情的になってしまうこともあります。でもそのあたりは納得しているし、すごく不快になるというレベルではないので(なぜならもっと酷いのを散々見てきているので)わりとフラットに受け止められているのではないかなーと思います。理不尽なわけではない。

 結局最後まで書類はそろわなかったのでその他の業務をいろいろやっていたんですが、昨日卒業できなかった子からの問い合わせを巡って同僚同士がちょっと険悪な雰囲気になってしまいまして。ただでさえ忙しくてイライラしているところにデリケートな話題で意見の食い違いが起き、隣で机はさんでお互い意見を言い合ってらっしゃったんですが隣でなかなかに肩身が狭い思いをしておりました。でもどっちの言うこともわかるしなぁ。

 あとで係長にこっそり相談に行ったら、まあまあ係長と私はわりと同じ意見なのですんなり納得いきました。基本に立ち返ればやっぱり学生に対して不利益のないように、だと思うんです。もちろんこっちの事務の手間を省くことも大切ですけど、そこはケースバイケースですし。特に学生自信も親御さんも納得いかない部分は絶対にあるでしょうから、そこに対して説明する義務を怠ってはいけないかな、と。

 どちらにせよやっぱり忙しい時期にあれこれ起こるとテンパるよね! ということで帰宅しました。結局今日も残業です。まあ19時半をめどに切り上げるようにはしてるんですけどね。

 帰ってきて水菜とトマトとにんじんをこれでもかと入れたパスタをもしゃもしゃ食べておりました。お弁当の準備をして、実家からもらってきたいよかんを剥いてタッパに入れる作業など。むいておいたら朝ごはんに食べられるかな、と。

 あの日から3年ということで職場でも黙とうしたんですが、やっぱり相変わらずいろんなものにいろんなものが振り回されているなぁと感じる日々です。正解なんてどこにもないんですから、それぞれが信じるようにしていけばいいと思うんですけど。他人のことを気にする前に、自分のことをまずはしっかりみんな考えてほしいなと思います。

 今日はここまで。